体調をくずして昨日一日寝ていて更新ができませんでした。
なるとは父ちゃんに病院へ連れていってもらいましたが、
傷口は悪化している(隙を見ては舐めるため

)ということで、消毒して、なんと、
医療用アロンアルファで穴をくっつけられました!
って、そんなのあるんなら、最初のときにくっつけてよ~。
術後着も相談してみましたが、けっこうズレたり、脱げたりするのでダメだそうです。
というわけで、引き続きエリザベスなりお地蔵さんなり、とにかくカラーをつけること!
写真ブログ「過ぎゆく光」はコチラ♪
穴?!なんで?と思い↓を見てみると、、、
色々試行錯誤されてたみたいでちょっと笑いが(^_^;)
しかも犯人はくるみちゃんの牙のようですねぇ。
どんだけ鋭いのでしょうか?試してみたい!
早く治るといいですね。
お大事に!
なるくるママさん大丈夫ですか??心配です。。
無理しないでくださいね(>艸<*) お大事にね!
なると君、、接着剤!?そんなのあるなら
ほ~んとはじめからくっつけてほしかった!!
あ!でも、消毒とかしてキレイにして穴がちっちゃく
なるのを待っていたのかも!?
獣医さんたのみますよ!!
なるくるママさん、具合はいかがですか。
ゆっくりと休んで、良くなられることをお祈りいたします♪
蘭丸は後ろ足を舐めて、ハゲを通り越して血が出ていました。ワクチンの葉書が届いたので、近々病院へ行きますが、ひょっとしてカラーをつけられるかも?
なるとくんも不自由な生活が続きますが、治るまでの辛抱だよ~☆
お医者さんも自然に塞がるかと思っていたのかな。
傷口にアロンアルファってなんか沁みそう。
元のカラーに戻って、又皆に敬遠されてしまっているのかにゃ。
なるくるママさん、無理しないで身体を休めてね~。
ママさん、大丈夫ですか?
無理せず休んでくださいね。
なると君に接着剤~~??!
へええ~そういうのがあったんだぁ~!
先生ももう少し早く傷が治ってくると思ったんでしょうかね。
なると君の災難はさらに続く…頑張れぇ~っ(>_<)
う~ん、そんな重傷だったのに動きまわってたんですね・・・。(*_*;
アロンアルファはもともと医療用ですからね。でも、それでもカラーつけなきゃ駄目って・・・。猫舌ってそんなにつよいんでしょうか?^^;
とにかくご両人ともお大事にして下さい。
なるくるママさん大丈夫ですか?
ゆっくりなさって下さいね
なると君
なかなかエリザベスから開放されませんね~
このごろ人間も手術あとをそのままで自然に塞がるのを待つ例をちょくちょく耳にします
そう、うちの次女も生後1ヶ月の時の肛門周囲膿瘍は切ってから毎日膿を搾り出して消毒し、自然に閉じるのを待ちました。中が完全に治らないのに閉じると再発するとか、、
でもにゃんこはど~しても舐めちゃうしね~
PCさぼっていたら、なるとくん大変なことになってたんですね。うぐぐ・・・
医療用のアロンアルファ、聞いた事ありますよ。
昔からあるみたいです。
手荒れで指先とかパックリ~いったときに使ったりしたと店のおばちゃんがつい1ヶ月ほど前に言ってました。
服も、胸の辺りだったらずれないのかもですけど、
下腹部近くだと、めくれ上がったりとかするので
難しいですよね。
マリーの避妊手術後に、洋服を着せてみたのですが、
ダメでした。
カラーは後ずさりして、階段から落ちそうになったりで、かえって危なかったのでやめました。
どうぞお大事にしてください。
なるとくん、1日も早く治るといいね!
医療用アロンアルファ.....なんじゃそら~!!
そんなのがあるん?びっくりです!
でもそれなら最初に....(/_;)そしたらもう直っていたかも
もう先生のケチ!またカラー生活....(/_;)なるちゃん頑張れ!
ママさん、大丈夫でしょうか?お大事にして下さいね。
医療用アロンアルファ、私も初耳です。
でも、出来ることなら服薬と消毒だけで治した方がよかったんでしょう・・・。
カラーに強いられるなるとクンが不憫ですよね。
アロンアルファ効果がイチ早く出てくれるといいですね。
あらら、思ったより深かった?
アロンアルファで終わればいいですけど。
医療用ってあるんですよ。
私の知人もコレで治しました。
長生きはするもんです!(笑)
なると君って結構ナイーブなようでチャコに似てるのかも!
早く治る事を。
なるとくんも、我慢の日々、続いてますねー。
医療用アロンアルファ、そういうものがあったんですか!!
エリザベスも不自由そうだし、
脱げないストレッチ製のお洋服があればいいのにねー。
がんばってるなるとくんに、○(マル)をあげちゃいます。
体調くずしたそうで、お見舞い申し上げます。なるとくんの傷も早く治るといいですね。ところで、アロンアルファは人間用もあるんでしょうか?夫が大腸がんの手術をしたときは医療用のステープル(ホッチキス)を沢山打たれて痛そうでした。アロンアルファのほうが痛くなさそう。
ママさんの体調はどうですか?
今日も肌寒かったから心配です。
アロンアルファってすごいですね^^;
傷口が深いから塞がるまで時間がかかるんですね。
でも、動物って自然治癒力に優れてますね!
海の傷口(空も海も精巣がお腹にありまして)もすっかり塞がりました。
ママさんもなるとくんも早く良くなりますように。
なるくるママさん、大丈夫ですか?
暖かくなったと思ったら。。。
最近ちょっと寒さが戻ってきましたからね…
なるとくんもエリザベス頑張ってきたのに、悪化してたなんて…
とほほ。。。ですね。
アロンアルファで早く傷口がふさがるといいですね♪
なるくるママさん体調がすぐれないそうで心配です。
しっかりと休養して下さいね。
なるとくんの傷にアロンアルファーを塗って凄いですね。
それでよくなると安心ですね。
風邪でしょうか?春先は体調を崩しやすいですよね(T_T)
ゆっくり休んでくださいねd(^_^o)
なるとくんの傷も接着効果で早くよくなりますように♪
あらら、ママさん大丈夫ですか?
季節の変わり目だし、お大事にしてくださいね。
ってゆーか、接着剤って…。
大丈夫ですか??
体調悪いときは 無理しないで下さいね。
なると君・・・
あんだけ我慢したのに悪化したんですか??
ええ~~~~~(涙)
最初から そんな便利な優れものを使ってくれれば早かったのにねえ。
医療用アロンアルファかあ。
便利なモノがあるんですねえ~~♪
御加減大丈夫でしょうか?
なるとくん悪化しちゃったのか;
そんな便利なのがあるなら初めからつかってくれればいいのに^^;
お大事にしてください~
体調、いかがですか?無理しないでくださいね。
なると君、傷口悪化してたなんて…。早く良くなりますように。ほんとに、そんな便利なのがあるのなら、最初から使ってほしいよねぇ。
ありゃま~大丈夫ですか~?
忙しすぎて疲れが出たのかにゃ?
ほたるのときもにゃんこの舌ってやすりみたいにゃもんだからって言われたにゃ
がんばれ~なるとくん!
なるくるママさん、体調はどうですか?無理せず休んでくださいね。
カラーって難儀ですよね。どっかに引っかかったりして動きにくそうで。
逆エリザベスはなかなかいいアイディアですね!
医療用の服とか今ではあるんですね!お散歩用なものまで。
猫の服は本当に難しそうです。良く動きますもんね。
なるとくん、もうしばらくの辛抱ですぞ~!
極力そういうのを使いたくない獣医さんなのかもしれないですね.でも・・今度は首がすれないかそっちが心配だな(ーー;)はやくカラーを脱がせてあげたいよ~.
なるとくん!あと数日がんばってね!
なるくるママさん、大丈夫ですか?
医療用の接着剤って、始めて聞きました。カラーでもうしばらく頑張るのですね~。早く治りますように。
なるくるママさん、無理をされないように、お大事にしてください。
ご無沙汰していました(^^;
なると君、ケガをしちゃってたんですね~><
医療用のアロンアルファってそんなのがあるんですね。
アカギレなんかに使う水バンソウコウは知っていましたが・・・
すごく痛いんですよね><
早く傷がふさがるといいですね。
ママさん、大丈夫ですか?
季節の変わり目って体調くずし易いですもんね。
無理せずゆっくり身体を休めてくださいね。
・・・と言ってもゆっくり休めていられないですよね^^;
なるとくん、今度はアロンアルファですか?
そういうのあるんですねぇ、知りませんでした。
今度こそ治って欲しいですね(><")
なるくるママさん、大丈夫?
花冷えで寒い日も続いてるから余計に辛いだろうな~
ゆっくりじっくり直して下さいね。ちょっとお見舞いだけね。
無理してPCしたら、あかんよぉ~
すっかりご無沙汰してしまってすみません(-_-;)
なるくるママさん、大丈夫ですか?
無理なさらないで下さいね!
なると君、怪我しちゃったんですね~。
はやく良くなるといいです!
接着剤、我が家のにゃんこが去勢手術した時に使いました。
それと同じかな???
なるくるママさんもなるくんも大丈夫ですかぁ。
最近、さくらは咲いてきたけど、寒いですからね。
私も油断して風邪ひきそうになりました。
この時期、油断禁物ですね。
お大事してくださいませね!
なるくるママさん、大丈夫でしょうか?
無理なさらない様で お大事にして下さいね。
医療用のアロンアルファって、そんな物が有るんですね。
今度こそ 傷が引っ付いて 早く治ると良いですね!
なるとくん、カーラーは不自由だけど 頑張ってね!
大丈夫ですか?
体調崩しやすい季節ですものね。気をつけてね。お大事にしてください。
で…医療用のアロンアルファ!!!
ほんとに、あるなら最初から使ってよ~ですよね~。
でも、やっぱり…コスプレ見れたから良かったかな(笑) あ、なるとくん、ごめんなさい。
皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
またご心配いただいてすみません。私はもうすっかり
元気になりました^^ ありがとうございました。
なるとは相変わらずの姿ですが、だんだん慣れて、
あっちこっち走り回っています。くるみやバジルも
なるとの姿にもかなり慣れてきたようです。あんまり
好きではないようですが^^;
色々試行錯誤されてたみたいでちょっと笑いが(^_^;)
しかも犯人はくるみちゃんの牙のようですねぇ。
どんだけ鋭いのでしょうか?試してみたい!
早く治るといいですね。
お大事に!